ビンゴ5のルール

ビンゴ5(BINGO5)はビンゴみたいな宝くじ!

ビンゴ5(ビンゴファイブ)は、毎週水曜日に抽選に行われるみずほ銀行が運営している数字選択式の宝くじです。

皆さんご存知のランダムに割り振られた番号で縦横斜めが揃えばよいゲーム、BINGOと同じ感覚です。

1口200円の低価格ですので、宝くじ初心者や初めて買う方でもゲーム感覚で楽しく始められます。

 

ビンゴ5宝くじ当選確率は?

1等賞金 555万円(理論値)当選確率は 1/390,625 です。

年末ジャンボの当選確率はなんと!

1/20,000,000なので、それと比較すると高確率で当たりそうな感じがするのは私だけでしょうか?

 

どうしたら当選なの?

ルールは縦・横3マスずつ、計9個のマス目のうち、

中央Freeのマスを除いた8マスにそれぞれ記載された5つの数字の中から1つずつ選び、

8つの数字を任意で選ぶ「数字選択式宝くじ」です。

8つのラインがすべてが的中すると見事1等です!!!

 

ビンゴ5の買い方

購入にはマークシートが必要ですが、全国の宝くじ売り場で入手が可能です。

1枚のマークシートで、2つの組み合わせを選択することができます。

1つの組み合わせで200円なので、1枚のマークシートで400円分購入できます。

ビンゴ5マークシート

書き方は、

左上(1~5)・上中央(6~10)・右上(11~15)

中段左(16~20)・中段右(21~25)

左下(26~30)・下中央(31~35)・右下(36~40)

このマス目の範囲で好きな数字をマークしていきます。

以下のような感じです。

これで400円分です。

これを窓口に提出すると以下の抽選券を発券してくれます。

あとは抽選日まで待つだけ♪

 

毎回数字を決めるのが面倒な方は?

毎回数決めるのが大変という方は、クイックピックを使うと自動で数字を選択してくれるので楽です。

 

ビンゴ5の当選条件と当選金額は?

当選は、申込み数字が抽せん数字と一致することえ成立するライン数(中央Freeを含む)によって決まります。

当選金額は当選金総額があらかじめ決められた一定の配分率に応じて、各等級に配分し、それを各等級ごとの当選口数で均等に配分することによって決まります。当選金額は当選口数の多少で変動します。

ビンゴ5にキャリーオーバーはありません。

等級 当せん条件 当せん確率 見込み当せん金
1等 ラインが8本成立すること 1/390,625 5,556,200円
2等 ラインが6本成立すること 16/390,625 300,000円
3等 ラインが5本成立すること 48/390,625 45,000円
4等 ラインが4本成立すること 192/390,625 18,200円
5等 ラインが3本成立すること 1,248/390,625 2,500円
6等 ラインが2本成立すること 6,656/390,625 700円
7等 ラインが1本成立すること 56,832/390,625 200円



毎回マークシートを書くのが面倒な方は継続購入がおすすめ!

残念ながら2017年6月時点ではインターネットでの購入ができないので継続購入する場合は、

毎回マークシートを書いて窓口購入をしなければなりません。

ですが、ビンゴ5ではマークシート右にある継続回数購入を塗りつぶすことで、最大5回まで継続購入できます。

塗りつぶさない場合は、1回の購入になります。

 

ビンゴ5の当選結果はどこで見られる?

こちらのブログで抽選日に抽選結果速報をしています!

抽選日当日の抽選結果が出たらすぐにブログを更新しています。

公式発表はみずほ銀行にて抽選結果は公開していますが、

こちらのブログの方がそちらよりも早くご確認いただけます。

 

ビンゴ5はどこで抽選しているの?

ビンゴ5は、東京の京橋駅付近にある、宝くじドリーム館で抽選をやってます。

 

ビンゴ5はいつ抽選しているの?

毎週水曜日18:45から抽選を行っています。

抽選の様子は、宝くじ公式サイトにてライブ配信をしています。

 

ビンゴ5はネット購入できるの?

残念ながら2017年6月時点ではインターネットでの購入はできません。

全国の宝くじ売り場でのみ販売しております。

 

ビンゴ5はコンビニで買えるの?

ビンゴ5は現在の所コンビ二では買えません。

 

ビンゴ5の攻略方はありますか?

こちらのブログでデータ分析をしています。

出た目の確率からの予想ですので、予想外数値はわかりませんが今のところ当選確率は高いです。

是非参考にしてみてください。

 

ビンゴ5は当たりますか?

確率的には当たる確率が高い宝くじといえます。

このサイト運営をしている私自身、いろんな宝くじをやってきましたが勝率に関しては

ビンゴ5がここ数回やっただけでいいのがわかりました。

これからどうなっていくかよくわりませんがその結果も踏まえてブログ掲載していきますので末永くよろしくお願いします。

ビンゴ5を全通り買う何通りでいくらですか?

5つの選択肢が8つあるので5の8条となり390,625通りになります。

一口200円なので計算すると、全通り買ったら78,125,000円になります!

 

ビンゴ5は何時まで買えるの?

全国の宝くじ売り場の営業時間にもよりますが、原則毎日午前8時から午後8時まで(年末年始を除く)、

抽せん日当日の水曜日は午後6時30分まで、数字選択式宝くじ売り場で購入することができます。

(ATM、インターネットでは取り扱っていません。)

 

ビンゴ5よく出る数字はいくつ?(17年8月末時点)

よく出る数字は下の出現確率をご覧ください。過去22回分の結果です。

適宜更新していきます。

ビンゴ5第22回終了時点の出現回数