抽せん日:2017年7月12日のビンゴ5を予想!
では、毎度お馴染みの過去の結果から差分で分析していきましょう。
※先週でた数値と次週でた数値の差がどのぐらいあるかの平均値をもとに予想するスタイルです。
14回まで当選結果数値と差分はこちら。

そして、出現回数の確率はこちら。

結構ごちゃごちゃになってきましたね。
やみくもに散らすと混乱してきちゃうので、
今回はいつもよりも選択肢を狭めて1枠だいたい2個に絞ってみることにしました。
当たればドカンかも!?
では10点予想です。
左上 | 上中央 | 上右 | 中段左 | FREE | 中段右 | 左下 | 下中央 | 右下 |
1 | 8 | 13 | 19 | FREE | 25 | 30 | 35 | 38 |
1 | 10 | 15 | 17 | FREE | 21 | 28 | 34 | 37 |
1 | 8 | 13 | 19 | FREE | 24 | 29 | 35 | 37 |
1 | 10 | 13 | 19 | FREE | 21 | 30 | 35 | 39 |
4 | 10 | 15 | 19 | FREE | 24 | 30 | 34 | 38 |
4 | 8 | 13 | 17 | FREE | 24 | 30 | 34 | 37 |
4 | 8 | 15 | 19 | FREE | 21 | 29 | 35 | 37 |
4 | 6 | 13 | 17 | FREE | 21 | 30 | 35 | 39 |
2 | 10 | 15 | 19 | FREE | 21 | 28 | 31 | 39 |
2 | 8 | 13 | 17 | FREE | 24 | 30 | 35 | 39 |
※乗る乗らないは自己責任でお願いします。
01~05 1がきたら4が良く来るので。
06~10 8と10で攻めます。。
11~15 出現率50%と誤差2が多いので13と15を選択
16~20 出現率50%と誤差2が多いので17を選択
21~25 出現率57%を信じて21が軸、誤差3の出現が多いので3を追加
26~30 28のあとに30がくる傾向がある
31~35 34と35が最近多いので中心
36~40 2度あることは3度あるので39は押さえておく -1 -2が抑え
だいぶ感覚がつかめてきたので次回当たり少し勝負してみようかな。
一緒にがんばりましょうー!
コメントを残す